东京五轮音头
0 赞数:0 #歌曲#
 我要认领    发布词条  
《东京五轮音头》这首歌是东京在1964年第一次举办奥运会时的奥运歌曲,在2020年东京奥运会依然采用了本首歌作为奥运主题曲。这次重新编曲,融入了当今时代的特色,不过无论演唱还是曲调,依然是浓浓的“昭和”曲风,听起来会觉得比较复古。
详细介绍 PROFILE +

1964年(昭和三十九年),1964年东京奥运会主题曲。由三波春夫先生演唱(原唱),后分别在日本第六十五,六十六,六十七回NHK红白歌合战上,经福田广平(福田こうへい)先生,伍代夏子女士等演歌歌手演唱而再一次广为人知。

1964年(昭和三十九年),东京奥林匹克运动会主题曲。由三波春夫先生演唱(原唱),后分别在日本第六十五,六十六,六十七回NHK红白歌合战上,经福田广平(福田こうへい)先生,伍代夏子女士等演歌歌手演唱而再一次广为人知。此外,动画片《昭和物语》对于此曲,亦是作为第一话的片尾曲。

歌词

呗 三波春夫(みなみ おるお)

作诗 宫田 隆作曲 古贺 政男

ハァー

あの日ローマでながめた月が

ソレトトントネ

きょうは都の空照らす

アチョイトネ

四年たったらまた会いましょと

かたい约束梦じゃない

ヨイショコーリャ梦じゃない

オリンピックの颜と颜

ソレトトントトトント颜と颜

ハァー待ちに待ってた世界の祭り

ソレトトントネ

西の国から东から

アチョイトネ

北の空から南の海も

越えて日本へどんときた

ヨイショコーリャどんときた

オリンピックの晴れ姿ソレトトントトトント晴れ姿

ハァー

色もうれしやかぞえりゃ五つ

ソレトトントネ

仰ぐ旗みりゃはずむ胸

アチョイトネすがた形はちがっていても

いずれおとらぬ若い花

ヨイショコーリャ若い花

オリンピックの庭に咲く

ソレトトントトトント庭に咲く

ハァー

きみがはやせばわたしはおどる

ソレトトントネ

菊の香りの秋の空

アチョイトネ

羽をそろえて拍手の音にとんでくるくる赤とんぼ

ヨイショコーリャ赤とんぼ

オリンピックのきょうのうた

ソレトトントトトントきょうのうた

本百科词条由网站注册用户【 CN106834 】编辑上传提供,当前页面所展示的词条介绍涉及宣传内容属于注册用户个人编辑行为,网站不完全保证内容信息的准确性、真实性,也不代表本站立场。 版权声明 反馈 我要认领
最新评论